メインコンテンツまでスキップ

トップ・カバーの取り付け

トップ・カバーを取り付けるには、このセクションの説明に従ってください。

このタスクについて

必要なツール

コンポーネントを適切に交換するために、以下にリストされている必要なツールが手元にあることを確認してください。
  • トップ・カバーのサーマル・パッド・キット。詳細については、それぞれの交換手順を参照してください。
  • ねじおよびドライバー
    • 対応するねじの取り付けおよび取り外しを正しく行うことができるように、以下のドライバーを準備してください。
      ドライバー・タイプ ねじタイプ
      プラス # 1 ドライバープラス # 1 ねじ
      プラス # 2 ヘッドドライバープラス # 2 ねじ
重要

手順

  1. このタスクの準備をします。
    1. トップ・カバーのサーマル・パッドを確認し、破損したり外れたりしている場合は、新しいものと交換します。必ず サーマル・パッドの取り付けのガイドラインに従ってください。
      図 1. トップ・カバーのサーマル・パッド

  2. トップ・カバーを取り付けます。
    1. トップ・カバーをノードの両端にあるガイド・スロットの位置に合わせて、ノードの上部に配置します。
    2. 前面と背面の I/O ブラケットをノードに挿入し、所定の位置まで押し込みます。
    図 2. トップ・カバーの取り付け

  3. トップ・カバーにあるねじを締めます。
    1. トップ・カバーの長辺に 4 本のプラスねじ (# 2) を締めます。
      ねじ穴がファン・ケーブルで覆われている場合があります。その場合は、ファン・ケーブルを慎重に少しだけ引っ張ってねじを取り付け、取り付け終わったらケーブルを元に戻してください。
    2. Lenovo XClarity Controller ネットワーク・アクセス・ラベルのタブをスライドさせて、ノードの外側に引き出します。
    3. ねじ緩み止めの白い接着剤があらかじめコーティングされた 4 本のプラスねじ (# 1) を、トップカバーの短辺に締め付けます。その後、ノードの底面を上向きにします。
      下にあるねじをしっかりと取り付けたら、Lenovo XClarity Controller ネットワーク・アクセス・ラベルをスライドさせて、元の位置に戻してください。
      図 3. ねじの取り付け

  4. 下部カバーにあるねじを締めます。
    1. ねじ緩み止めの白い接着剤があらかじめコーティングされた 2 本のプラスねじ (# 1) を締め、前面と背面の I/O ブラケットをしっかりと固定します。
    2. 2 本のプラスねじ (# 2) を下部カバーに締め付けます (図を参照)。
      図 4. ねじの取り付け

完了したら
  1. 該当する場合は、拡張キットを取り付けます。拡張キットの取り付けを参照してください。
  2. 該当する場合は、拡張フィラーを取り付けます。拡張フィラーの取り付けを参照してください。
  3. デスクトップ・マウントのファン・シュラウドを取り付けます。デスクトップ・マウントのファン・シュラウドの取り付けを参照してください。
  4. 部品交換を完了します。部品交換の完了を参照してください。