メインコンテンツまでスキップ

E3.S 非ホット・スワップ CMM の取り付け

E3.S 非ホット・スワップ CXL メモリー・モジュール (CMM) を取り付けるには、このセクションの説明に従ってください。

このタスクについて

重要
  • 安全に作業を行うために、取り付けのガイドラインおよび 安全検査のチェックリストをお読みください。

  • サーバーと周辺機器の電源をオフにし、電源コードとすべての外部ケーブルを取り外します。サーバーの電源をオフにするを参照してください。

  • 静電気の影響を受けやすいコンポーネントは取り付け時まで帯電防止パッケージに収め、システム停止やデータの消失を招く恐れのある静電気にさらされないようにしてください。また、このようなデバイスを取り扱う際は静電気放電用リスト・ストラップや接地システムなどを使用してください。

手順

  1. E3.S ベゼルが取り付けられている場合は、E3.S ベゼルを取り外します。
    図 1. E3.S ベゼルの取り外し
    Removing the E3.S bezel
    1. E3.S ベゼルのボタンを押してカバーを外します。
    2. E3.S ベゼルをサーバーから取り外します。
  2. ベイにベイ・フィラーが取り付けられている場合は、フィラーのリリース・レバーを引いて、フィラーをサーバーから引き出します。
    図 2. ベイ・フィラーの取り外し
    Installing an E3.S CMM
  3. E3.S CMM を取り付けます。
    図 3. E3.S CMM の取り付け
    Installing an E3.S CMM
    1. ハンドルが開くの位置になっていることを確認します。次に、CMM をベイ内のガイド・レールに合わせ、CMM が止まるまで CMM をベイに静かに押し込みます。
    2. カチッと音が鳴るまでハンドルを回転させ、閉じるの位置にします。
  4. 追加の CMM を取り付ける場合は、ここで取り付けます。いずれかのベイが空のままの場合は、ベイ・フィラーで埋めます。
    図 4. CMM ベイ・フィラーの取り付け


  5. CMM LED をチェックして、ドライブが正しく作動しているか確認します。E3.S CMM LEDを参照してください。
    • オレンジ色の障害 LED が点灯し続ける場合は、CMM が誤動作しているため、交換する必要があります。

    • 白色の正常性 LED が点滅している場合、CMM は機能しています。

  6. 構成に応じて、必要であれば E3.S ベゼルの内部プレートを取り外します。
    • 覆うスペースに E3.S 2T ケージが取り付けられている場合は、E3.S ベゼルの内部プレートを取り外す必要があります。
    • 冷却と通気を確保するため、覆うスペースに E3.S 2T ケージが取り付けられていない場合は、E3.S ベゼルの内部プレートが必要です。
    1. タブを押して内部プレートを外します。
    2. 内部プレートを回転させてベゼルから取り外します。
    図 5. 内板の取り外し
    Removing the inner plate
  7. E3.S ベゼルをサーバーに取り付け直します。
    図 6. E3.S ベゼルの取り付け
    Installing the E3.S bezel
    1. ベゼルをスロットに挿入します。
    2. 所定の位置にカチッと音がして収まるまで、ベゼルをサーバーの方向に回転させます。
    重要

    E3.S ベゼルは、サーバーの EMI 保全性が適切に保たれるように設計されています。E3.S シャーシを装備したサーバー・モデルは、常にすべての E3.S スロットに E3.S ベゼルが取り付けられている状態で動作します。

完了したら

部品交換を完了します。部品交換の完了を参照してください。