asu コマンド
このコマンドは、UEFI 設定の構成に使用されます。
詳細設定ユーティリティー・コマンド (ASU) は、UEFI 設定を構成するために使用します。UEFI 設定の変更を有効にするには、ホスト・システムをリブートする必要があります。
構文:
asu [subset_command]
コマンド | 説明 | 値 |
---|---|---|
help | 1 つ以上の設定のヘルプ情報を表示するには、このコマンドを使用します。 | setting_name |
set | 設定の値を変更するには、このコマンドを使用します。UEFI 設定を、入力された値に設定します。 注
| setting_name=value |
show | 1 つ以上の設定の現行値を表示するには、このコマンドを使用します。 | setting_name |
showvalues | 1 つ以上の設定について、指定できるすべての値を表示するには、このコマンドを使用します。 注
| setting_name |
showgroups | 選択可能な設定グループを表示するには、このコマンドを使用します。このコマンドは、既知のグループの名前を表示します。グループ名は、取り付けたデバイスによって異なる場合があります。 | |
注
|
例:
system> asu showgroups
SystemUEFI
BroadcomNetXtremeGigabitEthernetAdapter__Slot6
iSCSI
NetworkStackSettings
SecureBootConfiguration
DefaultOptions
NetworkBootSettings
BootModes
BootOrder
PasswordRuleandPolicy
ok
system> asu showvalues SystemRecovery*
SystemRecovery_POSTWatchdogTimer=<Disabled>=Enabled
SystemRecovery_POSTWatchdogTimerValue=Integer min=5 max=20 step=1 default=5
SystemRecovery_RebootSystemonNMI=<Enabled>=Disabled
SystemRecovery_PostLoadSetupDefault=<Disabled>=Enabled
ok
system> asu show SystemRecovery*
SystemRecovery_POSTWatchdogTimer=Disabled
SystemRecovery_POSTWatchdogTimerValue=5
SystemRecovery_RebootSystemonNMI=Enabled
SystemRecovery_PostLoadSetupDefault=Disabled
system> asu set SystemRecovery_PostLoadSetupDefault=Enabled
ok
system> asu show SystemRecovery_PostLoadSetupDefault
SystemRecovery_PostLoadSetupDefault=Enabled
フィードバックを送る