メインコンテンツまでスキップ

ライザー・カードのケーブル配線

ライザー・カードのケーブル配線方法については、このセクションの説明に従ってください。

後部ライザー・アセンブリーライザー・カード 3 枚の場合ライザー・カード 2 枚の場合
ライザー・アセンブリー 2 (プロセッサー 1)ライザー・アセンブリー 2: x8/x16/x16ライザー・アセンブリー 2: x16/x16
ライザー・アセンブリー 3 (プロセッサー 2)ライザー・アセンブリー 3: x8/x16/x16ライザー・アセンブリー 3: x16/x16
 

前面ライザー・アセンブリー: ライザー・アセンブリー 6 およびライザー・アセンブリー 7

ライザー・アセンブリー2: x8/x16/x16 構成



始点終点 (プロセッサー・ボード)ケーブルの長さ
1 スロット 3 上のライザー・カード1 PCIe コネクター 10 および電源コネクター 10350 mm
2 スロット 4 上のライザー・カード2 PCIe コネクター 9 および電源コネクター 9300 mm

一番下のスロットのライザー・カードはプロセッサー・ボードに直接接続されています。ケーブルは不要です。

ライザー・アセンブリー 3: x8/x16/x16 構成



始点終点 (プロセッサー・ボード)ケーブルの長さ
1 スロット 6 上のライザー・カード1 PCIe コネクター 14 および電源コネクター 14350 mm
2 スロット 7 上のライザー・カード2 PCIe コネクター 13 および電源コネクター 13300 mm

ライザー・アセンブリー 2: x16/x16 構成



始点終点 (プロセッサー・ボード)ケーブルの長さ
1 スロット 3 上のライザー・カード1 PCIe コネクター 10 および電源コネクター 11300 mm
2 スロット 4 上のライザー・カード2 PCIe コネクター 9 および電源コネクター 9300 mm

一番下のスロットのライザー・カードはプロセッサー・ボードに直接接続されています。ケーブルは不要です。

ライザー・アセンブリー 3: x16/x16 構成



始点終点 (プロセッサー・ボード)ケーブルの長さ
1 スロット 6 上のライザー・カード1 PCIe コネクター 10 および電源コネクター 11300 mm
2 スロット 7 上のライザー・カード2 PCIe コネクター 9 および電源コネクター 9300 mm

前面ライザー・アセンブリー: x8/x8/x8/x8 構成



始点終点 (プロセッサー・ボード)ケーブルの長さ
1 スロット 16 上のライザー・カード1a 電源コネクター 1550/470 mm
1b PCIe コネクター 6
2 スロット 17 上のライザー・カード2a 電源コネクター 2550/470 mm
2b PCIe コネクター 5
3 スロット 18 上のライザー・カード3a 電源コネクター 12550/1000 mm
3b PCIe コネクター 8
4 スロット 19 上のライザー・カード4a 電源コネクター 23550/1000 mm
4b PCIe コネクター 7
5 スロット 20 上のライザー・カード5a 電源コネクター 3550/470 mm
5b PCIe コネクター 4
6 スロット 21 上のライザー・カード6a 電源コネクター 4550/470 mm
6b PCIe コネクター 3
7 スロット 22 上のライザー・カード7a 電源コネクター 20550/1000 mm
7b PCIe コネクター 2
8 スロット 23 上のライザー・カード8a 電源コネクター 21550/1000 mm
8b PCIe コネクター 1

前面ライザー・アセンブリー: x16/x16 構成



始点終点 (プロセッサー・ボード)ケーブルの長さ
1 スロット 19 上のライザー・カード1a PCIe コネクター 7550/450 mm
1b PCIe コネクター 8
1c 電源コネクター 1
2 スロット 17 上のライザー・カード2a PCIe コネクター 5550/450 mm
2b PCIe コネクター 6
2c 電源コネクター 2
3 スロット 21 上のライザー・カード3a PCIe コネクター 3550/450 mm
3b PCIe コネクター 4
3c 電源コネクター 3
4 スロット 23 上のライザー・カード4a PCIe コネクター 1550/450 mm
4b PCIe コネクター 2
4c 電源コネクター 4