2.5 インチ ドライブ・バックプレーンのケーブル配線
このセクションを使用して、2.5 インチ ドライブ・バックプレーンのケーブル配線を理解します。
ケーブルを配線するときは、対応するケーブル・ガイドとケーブル・クリップを使用して、すべてのケーブルが適切に配線されていることを確認します。
バックプレーン番号

ドライブ・バックプレーン | ドライブ・ベイ | サポートされているドライブ・バックプレーン | サポートされているドライブ |
---|---|---|---|
1 バックプレーン 1 | 0 ~ 7 |
|
|
2 バックプレーン 2 | 8 ~ 15 | ||
3 バックプレーン 3 | 16 ~ 23 | ||
4 バックプレーン 4 | 24 ~ 31 |
|
|
5 バックプレーン 5 | 32 ~ 39 | ||
6 バックプレーン 6 | 40 ~ 47 |
AnyBay バックプレーンは、SAS、SATA、または NVMe ドライブをサポートします。
取り付けの優先順位 | バックプレーン・タイプ | バックプレーン配置の優先順位 |
---|---|---|
1 | 2.5 インチ AnyBay 8 ベイ・ドライブ・バックプレーン | 1, 3, 2 |
2 | 2.5 インチ SAS/SATA 8 ベイ・ドライブ・バックプレーン | 1, 2, 3, 4, 5, 6 |
1 バックプレーン: 1 x SAS/SATA バックプレーンまたは 1 x AnyBay バックプレーン
2 バックプレーン: SAS/SATA バックプレーン x 2、AnyBay バックプレーン x 2、または両方の組み合わせ
3 バックプレーン: SAS/SATA バックプレーン x 3、AnyBay バックプレーン x 3、またはその両方の組み合わせ
6 バックプレーン: SAS/SATA バックプレーン x 6、または両方の組み合わせ
最大 3 個の AnyBay バックプレーンがサポートされます。
電源ケーブル配線
![]() |
ケーブル | 始点 (バックプレーン) | 終点 (システム・ボード・アセンブリー) |
---|---|---|
MPIC 6p+6s to MPIC 6p+6s (230 mm) | 1 BP 1: PWR | 1 BP3 PWR |
MPIC 6p+6s to MPIC 6p+6s (230 mm) | 2 BP 2: PWR | 2 BP5 PWR |
MPIC 6p+6s to MPIC 6p+6s (230 mm) | 3 BP 3: PWR | 3 BP8 PWR |
MPIC 6p+6s to MPIC 6p+6s (150 mm) | 4 BP 4: PWR | 4 BP1 PWR |
MPIC 6p+6s to MPIC 6p+6s (150 mm) | 5 BP 5: PWR | 5 BP6 PWR |
MPIC 6p+6s to MPIC 6p+6s (150 mm) | 6 BP 6: PWR | 6 BP9 PWR |
NVMe ケーブル配線
AnyBay バックプレーンは、RAID/HBA アダプターに接続されていない場合、純正 NVMe バックプレーンとして使用されます。
BP 1 NVMe ケーブル配線 | BP 2 NVMe ケーブル配線 | BP 3 NVMe ケーブル配線 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ケーブル | 始点 (バックプレーン) | 終点 (システム・ボード・アセンブリー) |
---|---|---|
MCIO x8 to MCIO x8 (520 mm) | 1a BP 1: NVMe 0-1 | 1a NVMe 10 |
MCIO x8 to MCIO x8 (520 mm) | 1b BP 1: NVMe 2-3 | 1b NVMe 9 |
Swift x8 to MCIO x8 (230 mm) | 1c BP 1: NVMe 4-5 | 1c NVMe 1 |
Swift x8 to MCIO x8 (230 mm) | 1d BP 1: NVMe 6-7 | 1d NVMe 2 |
Swift x8 to MCIO x8 (230 mm) | 2a BP 2: NVMe 0-1 | 2a NVMe 3 |
Swift x8 to MCIO x8 (230 mm) | 2b BP 2: NVMe 2-3 | 2b NVMe 4 |
Swift x8 to MCIO x8 (230 mm) | 2c BP 2: NVMe 4-5 | 2c NVMe 5 |
Swift x8 to MCIO x8 (230 mm) | 2d BP 2: NVMe 6-7 | 2d NVMe 6 |
Swift x8 to MCIO x8 (230 mm) | 3a BP 3: NVMe 0-1 | 3a NVMe 7 |
Swift x8 to MCIO x8 (230 mm) | 3b BP 3: NVMe 2-3 | 3b NVMe 8 |
MCIO x8 to MCIO x8 (520 mm) | 3c BP 3: NVMe 4-5 | 3c NVMe 12 |
MCIO x8 to MCIO x8 (520 mm) | 3d BP 3: NVMe 6-7 | 3d NVMe 11 |
SAS/SATA ケーブル配線
Gen 4 RAID/HBAアダプター: 545-8i/940-8i/940-16i/440-16i
Gen 3 RAID/HBAアダプター: 5350-8i/9350-8i/4350-16i
RAID 940-8i または RAID 940-16i アダプターをトライモード (Tri-Mode) 用に取り付ける場合、AnyBay バックプレーンは SAS および SATA ドライブと同時に NVMe U.3 ドライブもサポートします。コントローラーとバックプレーンのケーブル接続は SAS/SATA ドライブの場合と同じで、NVMe ドライブは PCIe x1 リンクを介してコントローラーに接続されます。
バックプレーン x 1: RAID/HBA 8i x 1
バックプレーン x 2: RAID/HBA 16i x 1
バックプレーン x 3: RAID/HBA 8i x 1+ RAID/HBA 16i x 1
バックプレーン x 6: RAID/HBA 16i x 3
ご使用の構成に応じて、RAID/HBAアダプターは異なるライザーに取り付けられます。RAID/HBAアダプターの場所に基づいて、次の表から対応する配線パスを選択します:
ライザー 3 へのケーブル配線 | ライザー 2 へのケーブル配線 | ライザー 1 へのケーブル配線 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ケーブル | 始点 (バックプレーン) | 終点 (RAID/HBA アダプター) |
---|---|---|
| 1 BP 1: SAS | 1
|
| 2 BP 2: SAS | 2
|
| 3 BP 3: SAS | 3
|
| 4 BP 4: SAS | 4
|
| 5 BP 5: SAS | 5
|
| 6 BP6: SAS | 6
|