ドライブ・バックプレーンのケーブル配線: 2.5 型シャーシ
このセクションでは、2.5 型前面ドライブ・ベイを搭載したサーバー・モデルのバックプレーンのケーブル接続について説明します。
始める前に
トップ・カバー (トップ・カバーの取り外しを参照)
エアー・バッフル (エアー・バッフルの取り外しを参照)
ファン・ケージ (システム・ファン・ケージの取り外しを参照)
電源ケーブルの接続
- 各ドライブ・バックプレーンのコネクターについては、ドライブ・バックプレーン・コネクターを参照してください。
前面バックプレーン (BP1/2/3):
8 個の 2.5 型 SAS/SATA 前面バックプレーン
8 x 2.5 型 AnyBay 前面バックプレーン (バックプレーンで NVMe コネクターのみをケーブル接続する場合は、8 x 2.5 型 NVMe 前面バックプレーンとしても使用されます)
中央バックプレーン (BP10/11):
4 個の 2.5 型 SAS/SATA 中央/背面バックプレーン
4 x 2.5 型 AnyBay 中央/背面バックプレーン (バックプレーンで NVMe コネクターのみをケーブル接続する場合は、4 x 2.5 型 NVMe 中央/背面バックプレーンとしても使用されます)
背面バックプレーン (BP9):
4 個の 2.5 型 SAS/SATA 中央/背面バックプレーン
4 x 2.5 型 AnyBay 中央/背面バックプレーン (バックプレーンで NVMe コネクターのみをケーブル接続する場合は、4 x 2.5 型 NVMe 中央/背面バックプレーンとしても使用されます)
8 x 2.5 型 SAS/SATA 背面バックプレーン
以下の図では、BP9 の例として 4 x 2.5 型の中央/背面バックプレーンを使用しています。8 x 2.5 型背面バックプレーンのケーブル配線も同様です。

始点 | 終点 (プロセッサー・ボード) | 長さ |
---|---|---|
1 BP1: PWR | 1 PWR 1 | 250 mm |
2 BP2: PWR | 2 PWR 2 | 250 mm |
3 BP3: PWR | 3 PWR 3 | 250 mm |
4 BP10: PWR | 4 PWR 23 | 250 mm |
5 BP11: PWR | 5 PWR 21 | 250 mm |
6 BP9: PWR | 6 PWR 12 | 250 mm |
信号ケーブルの接続
取り付けたバックプレーンに応じて、信号ケーブルの接続に関する特定のトピックを参照してください。