メインコンテンツまでスキップ

ストレージ・アレイのiSNSサーバのIPv4アドレスの設定

set storageArray isnsIPv4ConfigurationMethodコマンドは、IPv4 Internet Storage Name Service (iSNS) の設定方法とアドレスを設定します。

対応アレイ

このコマンドは、DE2000H、DE4000H、DE4000F、DE6000H または DE6000F の個々のストレージ・アレイに適用されます。

ロール

このコマンドをストレージ・アレイに対して実行するには、Storage Admin ロールが必要です。

構文

set storageArray isnsIPv4ConfigurationMethod=(static | dhcp) 
isnsIPv4Address=<var id="GUID-263ED9A3-BA08-4509-904F-698D6446450E__V1111314" className="keyword varname">ipAddress</var>

パラメーター

パラメーター説明
isnsIPv4ConfigurationMethod iSNSサーバ設定を定義する方法。IPv4 iSNS サーバーの IP アドレスを入力する場合は、 static を選択します。IPv4 を使用する場合、 dhcp を入力すると、動的ホスト構成プロトコル (DHCP) サーバーによって iSNS サーバーの IP アドレスが選択されます。DHCP を有効にするには、 isnsIPv4Address パラメーターを 0.0.0.0 に設定する必要があります。
isnsIPv4Address iSNSサーバに使用するIPアドレス。このパラメーターは、IPv4 設定に static を指定した場合に使用します。IPv4 インターネット iSNS サーバーの IP アドレスを DHCP サーバーで設定する場合は、 isnsIPv4Address パラメーターを 0.0.0.0 に設定する必要があります。

注記

iSNS プロトコルは、TCP/IP ネットワーク上の iSCSI デバイスと Fibre Channel デバイスの自動検出、管理、および設定を支援します。iSNS は、Fibre Channel ネットワークと同等のインテリジェントなストレージ検出/管理サービスを提供します。これにより、ストレージ・エリア・ネットワークとほぼ同じ容量で機能する汎用 IP ネットワークが実現します。また、iSNS は、Fibre Channel ファブリック・サービスをエミュレートして iSCSI デバイスと Fibre Channel デバイスの両方を管理する機能によって、IP ネットワークと Fibre Channel ネットワークのシームレスな統合を支援します。

DHCPサーバは、ネットワーク・アドレスなどの設定パラメーターをIPノードに渡します。クライアントは、必要なすべてのIP設定パラメーターをDHCPから取得できます。また、再利用可能なネットワーク・アドレスの自動割り当ても可能になります。